Back to Home
本物の 漢方薬 は キクイチ薬局
伝統 経絡治療 よく効く はり きゅう 鍼灸 の 菊一堂鍼灸院
広島市南区 比治山町 の 鍼灸院 漢方薬局
広島 は 比治山町 の 鍼灸院 菊一堂鍼灸院 院長 の つぶやき アメーバブログ アメブロ
東洋医学 鍼灸 はり きゅう 漢方薬 リンク
オーダーメード 漢方薬 キクイチ薬局 よく効く はり きゅう 鍼灸治療 菊一堂鍼灸院

 

春に効く食べ物

 

 

 (臓)に負担がかかりやすい季節。

 

 というのは、

 春という季節は

 冬の間にジッと閉じ込めていたパワーを

 一気に外向きに放ちはじめる季節で、

 

 ちょうど植物の硬いつぼみがいっきに芽吹きはじめ、

 葉を広げていくのに似ていて、

 人間の身体も似たような現象が起きています。

 

 そのときによく働く五臓六腑が肝(臓)なんです。

 よく働く分、負担もかかるし、疲れやすくなります。

 

 

 

 この働きを助けてくれるのが、春野菜

 特に 山菜 は春にはピッタリの食べ物なんです。

 

 

 ところで、ひとくちに山菜と言っても

 いろいろありますよね。

 

 あなたは何を思い浮かべますか?

 

 菜の花、ふきのとう、コゴミ、タラの芽、ウド・・・

 たくさんあります。

 

 山菜のひとつ、ひとつをつぶさに見ていけば、

 それぞれにそれぞれの作用というか効果がありますが、

 山菜に共通して言えることがあるんです。

 

 それは、

 寒い冬の間を雪の下や土の中でジッと耐え、

 雪が溶け始め、暖かい陽が降り注ぎ始めると、

 いっせいに芽を吹き出します。

 

 このいっせいに芽を吹き出すパワーが

 肝の働きを助けてくれる。

 

 

 

 さらに、山菜のほとんどには えぐみ があって、

 このえぐみにこそ、滋養がたっぷりと含まれています。

 

 東洋医学的に説明すると、

 えぐみが 冬の間に溜まってしまった毒素を

 洗い流し、身体を浄化してくれる んです。

 

 

 冬は汗もあまりかきませんし、

 夏に比べるとジッとしてますよね。

 

 身体も外向きの力よりは内向きの力、

 つまり、溜め込もうとする力が強く働いています。

 

 どうしても、身体に悪いもの、毒素が溜まります。

 

 これを洗い流してくれるのが山菜なんですね。

 

 

 

 こどもの頃には

 何が美味しいんじゃろ?なんて思ってましたけど、

 大人になってくると、

 春野菜のえぐみや独特の香りが美味しくなります。

 

 これって、

 大人はこどもに比べて毒素を溜めやすく、

 身体がえぐみを欲してるからかもしれませんよね。

 

 

 ちなみに、山まで行ってご自分で採取される方は

 食用かどうかをしっかり見分けてくださいね。

 

 毒を持った山菜を誤って採取して、食べて、

 食中毒になるって話を毎年聞きますから、

 詳しいヒトに教えてもらいながら、

 少しずつ覚えていくようにしてください。

 

 

鍼灸治療
はり・きゅう治療のご相談は 082-262-9522                           サイトマップ ホットニュース 連絡先
漢方薬のご相談は      082-262-1788 まで                                          
漢方薬

Copyright ©2011-2024 Kikuichi-do. All rights reserved    プライバシーポリシー