そろそろ運動を始めませんか?
早いもので 明後日には9月になりますね。
9月に入れば、 気候的にも もう少し涼しくなるでしょうし、
気分的には ずいぶん楽になるんじゃないでしょうかね・・・
そうして、 9月も半ばになれば いよいよ秋の足音が聞こえ始めて、
食欲の秋、芸術の秋、 もうひとつ、運動の秋 になります。
なぜ、『運動の秋』と言われるのか?
気候が良いからなのは間違いないんですが、 実はもっと奥が深い話なんです。
東洋医学的に 秋 は『収斂』(しゅうれん)の季節と言われます。
寒い冬は 身体の熱を外界に放出しすぎないように 毛穴をキュッと引き締めて保温しているのですが、
春になって 少しずつその引き締めを緩め 汗をかけるようにしていきます。
そうして、 夏になると毛穴をしっかり開いて 身体の熱を外界へ放出することで 体温を冷ましているんです。
それが、 秋になると 今度はまた冬に向けて毛穴を引き締め始める。
このように皮膚は 冬仕様と夏仕様、 その中間の仕様というふうに 一年間でサイクルを繰り返しています。
ここで秋の毛穴の状態を もう少し詳しくみてみると、
夏に近いうちは 毛穴を開いて十分に熱を放出しながらも だんだん気温が下がってきた 外界の涼しさを利用して毛穴を引き締める。
また、 毛穴を開いて熱を放出しては 秋の涼しさで毛穴を引き締める。
これを繰り返して 寒い冬までには キュッと引き締め続けられるように まるで、 トレーニングしているように振る舞っています。
つまり、 だんだん涼しくなってくる気候と 毛穴を開くことを繰り返して 冬仕様の皮膚を作っていくのですが、
このとき、 運動をしてしっかり毛穴を開いてあげると それだけキュッと引き締められるようになるんです。
そうすれば、 寒い冬になっても 外界の冷たい空気に左右されることなく 元気に過ごせるという訳。
ですから、身体も 秋には運動をして汗をかくことを望んでいるのです。
さらに、 秋は春に続いて、 一年間の中でも物事を始めるのに最適な季節。
三日坊主になりにくい んです。
その理由は 先ほども述べたように 身体が運動を欲しているから。
そうは言っても、 夏に近い時期では 日中まだまだうだるような暑さです。
いきなり、 日中に運動を始めると 精神的にも三日坊主になりやすい。
ですから、 朝方や夕方に20〜30分くらい 散歩をすることから始めてください。
そうして、 身体が慣れてくれば、 少しずつ時間を延ばすなり、 歩くスピードを上げてみたり。
いろいろと工夫しながら とにかく継続することが大切です。
そのうち、 汗をかく気持ちよさを身体が感じてきて 頑張らなくても続けられるようになりますから。
|
Copyright ©2011-2024 Kikuichi-do. All rights reserved プライバシーポリシー