Back to Home
本物の 漢方薬 は キクイチ薬局
伝統 経絡治療 よく効く はり きゅう 鍼灸 の 菊一堂鍼灸院
広島市南区 比治山町 の 鍼灸院 漢方薬局
広島 は 比治山町 の 鍼灸院 菊一堂鍼灸院 院長 の つぶやき アメーバブログ アメブロ
東洋医学 鍼灸 はり きゅう 漢方薬 リンク
オーダーメード 漢方薬 キクイチ薬局 よく効く はり きゅう 鍼灸治療 菊一堂鍼灸院

 

 

秋の養生法

 

 

 

 秋は 容平 の季節と言います。

 

 容平 とは

  (かたち) が 平定 する、

 

 つまり、

 万物が実を結ぶ ことになぞらえ

 

 厳しい冬に向けて

 生命力を内に収める 季節ということになります。

 

 

 

 これまで

 身体のエネルギーを

 外向き発散 していたものを

 

 今度は

 内向き収斂 していく時期なのです。

 

 

 

 

 こういった時期に

 どういった養生をすれば

 健康に過ごせていけるのか?

 

 

 大きく言えば、

 夏のように 精力的活動的になりすぎない

 ようにすることです。

 

 

 そうかと言って

 冬に冬眠するかのように

 あまりに 大人しくし過ぎる のも考えものです。

 

 

 

 

 秋も

 まだ暑さの残る 初秋

 冬の寒さを感じ始める 晩秋 があります。

 

 

 初秋 には

 ある程度、身体を動かして

 

 身体表面にある毛穴を完全に閉じる前に

 夏の間に溜まった陽気を出し切って

 涼しく清涼な気を身体に取り込むようにします。

 

 

 初秋の内に

 身体を少しずつ慣らして

 

 冬の寒い冷気に襲われても

 毛穴をしっかり閉めておけるように

 トレーニングするようなイメージです。

 

 

 

 そうして

 晩秋 を迎える頃からは

 

 活発に動くことを控え

 おとなしめに 過ごし始めるようにします。

 

 

 薄着をせず、

 さりとてあまり厚着にもならないようにして

 

 冬の寒さに備えて

 身体を慣らしていきます。

 

 

 

 また、

 この季節は空気が乾燥し、

 鼻や喉の 粘膜 に負担がかかるため、

 

 緑黄色野菜きのこ の類などを

 多めに食べるようにしてみてください。

 

 

 

 なお、

 この時期は 辛味 が必要と

 東洋医学では言われますが、

 

 初秋には

 ある程度、必要ですが、

 

 晩秋になるにつれ

 辛味は少しずつ減らしていってください。

 

 

 辛味は

 陽気をめぐらせてくれる作用がありますが、

 

 たくさんになり過ぎると

 陽気を発散し過ぎて

 逆に身体を冷やしてしまいます。

 

 ほどほどに

 ということです。

 

 

 

 

 陽の傾きも

 だんだん早くなってきますから、

 

 それに合わせるように

 夏よりも早めに寝るようにして、

 少し長めに寝る ようにしてみてください。

 

 

 

 まだまだ

 気を付けるべきコトはありますが、

 

 詳しく聞きたい方は

 いつでもお気軽にご相談ください!

 

 

 

 

鍼灸治療
はり・きゅう治療のご相談は 082-262-9522                           サイトマップ ホットニュース 連絡先
漢方薬のご相談は      082-262-1788 まで                                          
漢方薬

Copyright ©2011-2024 Kikuichi-do. All rights reserved    プライバシーポリシー