大切なのは『質』!
不妊治療にまつわる 検査っていろいろあるのですが、
最近、 よく耳にするのがAMH検査。
アンチミュラーホルモン検査 とも言いますが、
ごくごく簡単に言うと 卵巣に残っている卵子の数 と言っても差し支えないでしょうか。
この検査で たとえば30歳の女性が 40歳相当ということになると、
残りの卵子の数は 相当少なめ・・・ということになります。
女性の社会進出が進み、 晩婚化がより一層進む現状で
30代前半に この検査を受けてみる方が増えているそうです。
残りの卵子の数が少ない ということになりますと、
女性からしてみれば 今後の人生設計をどういう選択をするか? 真剣に考えることになることと思います。
たとえば 子どもは望まないのか?
いち早く結婚して 子どもも欲しいと思うのか?
はたまた 卵子の凍結保存をしてみようか?など。
AMHの検査結果次第では 女性の人生設計が 大きく変わることもあるのです。
ただ AMH検査で分かるのは
あくまで 卵子の残り数であって、
残り数が多くても 妊娠に対して余裕がある訳ではない ことは認識しておいて欲しいのです。
妊娠できるかどうかは 卵子の残り数ではなく 卵子の質の方が大切になってくるのです。
つまり 残り数が多くても
質が悪ければ 妊娠しにくいですし、
逆に 残り数は少なくても
質が良ければ 妊娠できる可能性は十分にある。
加齢とともに 卵子の質・量ともに低下することは みなさんにもだいぶ知られてきました。
ただそれは 見た目や感覚で分かるものではない。
こればかりは 検査でも分かりにくい。
ですから AMH検査なんてものは 残り時間を意識するいいきっかけには なると思いますが、
それだけで 一喜一憂するものでもない。
それよりも大切なのは 卵子の質を向上させるべく
日々の心がけが 非常に大切になってくるのです。
きちんと食べてしっかり寝る。
そんな日常の積み重ねが 卵子の質に大きく影響してくるのです。
薬を飲んでも サプリメントを飲んでも
基本的なことが おろそかになっていれば 何の役にも立ちません・・・
東洋医学で 卵子の質改善を目指すことも出来ますが、
日常の積み重ねを抜かしては いい結果は望めないというのは同じです。
|
Copyright ©2011-2024 Kikuichi-do. All rights reserved プライバシーポリシー