Back to Home
本物の 漢方薬 は キクイチ薬局
伝統 経絡治療 よく効く はり きゅう 鍼灸 の 菊一堂鍼灸院
広島市南区 比治山町 の 鍼灸院 漢方薬局
広島 は 比治山町 の 鍼灸院 菊一堂鍼灸院 院長 の つぶやき アメーバブログ アメブロ
東洋医学 鍼灸 はり きゅう 漢方薬 リンク
オーダーメード 漢方薬 キクイチ薬局 よく効く はり きゅう 鍼灸治療 菊一堂鍼灸院

 

 

高齢者こそタンパク質を!

 

 

 

 

 

 BMI ってご存知ですか?

 

 

 Body Mass Indexの略で

 体重と人の身長から算出される肥満度を示す数値。

 

 

 

 

 計算自体は簡単です。

 体重 (kg) ÷ 身長 の二乗(㎡)。

 

 

 体重50kg、身長160cmなら

 50÷1.6÷1.6で『19.5』となります。

 

 

 

 

 一般的には

 『18.5〜24.9』までが標準とされ、

 

 

 それ以下を『痩せ』、

 これ以上を『肥満』としています。

 

 

 

 

 ただ、これは注釈が付いて

 年齢が18〜49歳の方ってことです。

 

 

 

 

 

 

 話は変わって

 最近、問題になっているのが 高齢者痩せ

 

 

 

 肥満が身体に良くないとは

 昔からよく言われとりましたが、

 

 

 最近では

 高齢者痩せ過ぎが問題になっています。

 

 

 

 痩せ過ぎは

 日々の低栄養と密接な関係があるからです。

 

 

 

 

 

 

 そこで先ほどのBMIのお話。

 

 

 18〜49歳では

 BMI『18.5〜24.9』が標準ですが、

 

 

 50〜69歳の方では

 BMI『20.0』未満の方が痩せ、

 

 

 70歳以上の方は

 BMI『21.5』未満の方が痩せになります。

 

 

 

 

 

 高齢者では

 免疫力が低下して

 肺炎などの感染症で亡くなる方が増えていますが、

 

 

 こういうのにかかる人は

 『痩せている』人に多かったりします。

 

 

 

 

 

 

 つまり、

 太り過ぎダメですし、

 痩せ過ぎダメってことなんです。

 

 

 

 ある程度、

 肉が付いている方が健康的だということが分かってきて、

 年齢別に目標値が設定されていると。

 

 

 

 

 

 一般的に

 高齢者で痩せている方は筋肉の量が少なくて、

 

 

 その結果、

 体内のエネルギー消費量も低くなっています。

 

 

 

 これに運動不足が加わると、

 ますますエネルギー消費量が減って

 食欲も落ちて食事量が減ってしまう・・・

 

 

 

 それで

 栄養不足に陥ってしまう・・・という悪循環に。

 

 

 

 

 

 

 

 筋肉が落ちると

 転倒して骨折しやすくなりますし、

 

 

 栄養状態が悪いと

 血管なんかも弱くなってしまいます。

 

 

 

 そうなると

 脳出血のリスクも高くなって・・・

 

 

 病気に関しても

 悪循環が成立する訳です。

 

 

 

 

 

 こういう悪循環を防ぐためにも

 高齢者こそ筋肉を付けることが大切で、

 

 

 筋肉を付けるためには

 筋肉のトレーニングが必要になります。

 

 

 

 ただ、

 ジムに通って筋トレマシン相手に

 一生懸命、筋トレをする必要はありません。

 

 

 

 

 日々の生活で

 なるべく身体を使うっていうことだけ。

 

 

 なるべく車を使わずに自分の足で歩くだとか

 掃除もお掃除ロボットに任せずに

 なんなら昔ながらにぞうきん掛けをするとか。

 

 

 

 

 

 

 さらに、

 筋肉を付けるためにはタンパク質が大切!!

 

 

 それには食事大切!!

 

 

 

 『肉の脂は身体に悪い・・・』だとか

 『肉は硬いから・・・』なんて理由で

 

 

 高齢の方は肉を食べる量が

 極端に減る方がいらっしゃいます。

 

 

 

 ある程度は肉が必要なのです。

 

 

 

 

 

 料理の仕方によっては

 柔らかくて脂っこくない肉料理はできます。

 

 

 

 たとえば

 豚の角煮なんてのは

 ていねいに作れば油っぽさはないし、とろけるように作れます。

 

 

 

 

 

 これから暑くなってくる季節。

 

 

 食欲が落ちやすい季節ですが、

 暑い夏だからこそ

 しっかりタンパク質を食べるようにしましょ。

 

 

 

 

鍼灸治療
はり・きゅう治療のご相談は 082-262-9522                           サイトマップ ホットニュース 連絡先
漢方薬のご相談は      082-262-1788 まで                                          
漢方薬

Copyright ©2011-2024 Kikuichi-do. All rights reserved    プライバシーポリシー