Back to Home
本物の 漢方薬 は キクイチ薬局
伝統 経絡治療 よく効く はり きゅう 鍼灸 の 菊一堂鍼灸院
広島市南区 比治山町 の 鍼灸院 漢方薬局
広島 は 比治山町 の 鍼灸院 菊一堂鍼灸院 院長 の つぶやき アメーバブログ アメブロ
東洋医学 鍼灸 はり きゅう 漢方薬 リンク
オーダーメード 漢方薬 キクイチ薬局 よく効く はり きゅう 鍼灸治療 菊一堂鍼灸院

 

 

寝る時間が短いと・・・

 

 

 

 

 睡眠時間って

 だいたいどれくらいですか?

 

 

 

 

 

 睡眠足りない

 不健康になりそうなコトは

 なんとなくイメージできるとは思うんですが・・・

 

 

 

 

 英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドンの

 研究チームがまとめた報告によりますと・・・

 

 


 50歳以上の中高年になって

 1日の睡眠時間が5時間以下と短い人は、

 

 

 その後の人生で

 心臓病や糖尿病といった慢性疾患を

 いくつも抱えるリスクが高まる。

 

              (PLos Medicin. より抜粋)


 

 と。

 

 

 

 英国の50歳以上の公務員、

 男女7,000人以上のデータを

 25年間にわたって追跡・分析した結果だと。

 

 

 

 

 

 これだけ

 大規模で長期にわたるデータが

 あるのってのもすごい話ですけど、

 

 

 50歳の時に

 5時間以下睡眠しか取っとらん人は

 7時間寝よる人と比べて、

 

 

 2つ以上持病を抱えるリスクが

 30%ほど高くなっていたと。。。

 

 

 

 

 さらに

 長期にわたる死亡リスク

 上昇していたそうです・・・

 

 

 

 

 

 

 重ねてくる

 リズム変化したり、

 

 

 眠り短くなったり

 浅くなったりしがち・・・

 

 

 

 寝付けれない・・・ なんとコトも

 だんだん出てくる。。。

 

 

 

 

 

 

 睡眠薬頼るのも

 時々なら悪ぅないんですけど、

 

 

 ずっとになると

 副作用的なモノも含めて、ですもんね。

 

 

 

 

 

 

 年齢ともに

 致し方ないっていう面はありますが、

 

 

 東洋医学整えていけば、

 ずいぶん改善が見られるものですし、

 

 

 日々積み重ね

 ずいぶんと変えられる

 

 

 

 

 先々のコトも視野に入れて

 変えていきませんか???

 

 

 

 

 

 

鍼灸治療
はり・きゅう治療のご相談は 082-262-9522                           サイトマップ ホットニュース 連絡先
漢方薬のご相談は      082-262-1788 まで                                          
漢方薬

Copyright ©2011-2025 Kikuichi-do. All rights reserved    プライバシーポリシー