![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
男性不妊の原因は・・・
もうご存知かとは思いますが・・・
不妊の原因は 男:女 = 50:50。
割合で見れば どちらに原因があるってコトはないのに、
治療に臨まれる方は 圧倒的に女性が多い。
不妊に至る要因を考えれば、 女性の方が複雑で多岐に渡るので そうなりがちとも言えるんですが、
男性も 検査くらいは ちゃんと受けて欲しい。
俺は関係ない!
俺が理由じゃない!
そんな態度は 最悪、極まりないです。
まぁ、今の時代、 そんな俺様気質の男性も少ないか・・・
さて、そんな男性の 精子が質、量とも 近年、減少傾向であるコトが いろんな研究で分かってきております。
これには ホントいろんな理由があって、
これだ!って なかなか決め付けられんのですが、 おもしろい研究が目に止まりまして・・・
重たいモノを 持ち上げたり、動かす仕事の人は 精子が多い傾向にある。 (Human Reproduction より抜粋)
そうで。
環境、栄養、生活習慣などと 妊娠成績との関連を調べる方法で研究して分かったと。
この研究を 端的に言い現せば、
身体を動かしとる人らは 男性ホルモンである テストステロンが豊富で
難しいコトをまとめて 分かりやすくお伝えすると、 あっちの方も強いと。
まぁ、イメージ通りですよね。
近年の我々の暮らしぶりって いろんなコトがとにかく便利になって
身体を動かすコトが 昔より明らかに減ってるコトは否めない。
言い換えれば、 現代の暮らしってのは
意識しないと 身体を動かす機会を奪われとる と言えるかもしれない。
そうっ。
意識しないとイケん時代なんです。
さっ、 季節は春です♪
春は運動を始めやすいし、 長続きもしやすい季節。
身体を動かしに 外に出かけましょ!
|

Copyright ©2011-2025 Kikuichi-do. All rights reserved プライバシーポリシー